DODA(デューダ)のご案内!
特徴や評判など、ご閲覧ください。
▓転職をしたいと思っているが自分一人だと上手く活動できるか?不安だったり、キャリアプラン自体が自分の中であいまいだったりしますと転職活動が中々思う様に進まないことでしょう。そんな人達にオススメ出来るのがDODA(デューダ)エージェントになります。ここは業界最大規模の転職エージェントと言っても過言ではないでしょう。このページではDODAエージェントについて特徴や評判は、どうなっているのか?など掘り下げて行きます。
▍DODAエージェントは専任のキャリアアドバイザーがついてくれる転職エージェントで、取り扱う求人案件は大手上場企業〜地方の優良企業まで、その数は何と!10万件越えとなりその中には多くの非公開求人があります。またDODAエージェント限定の求人情報もあり、規模的には業界最大級とも言えるでしょう。
対象エリアは全国対応となります。取扱い求人数の多さからもわかります様に豊富な業界・職種の求人が用意されていますので、まだ自分の希望やキャリアプランが今一つ描けていなかったりしても、きっと自分に合う求人が最終的には見つかる事でしょう。
▶DODAエージェントではキャリアアドバイザーと採用プロジェクト担当という2名のサポートを受ける事が出来ます。採用プロジェクト担当とは採用予定企業を担当してますので、企業事情に精通しており企業目線での情報提供を受けられます。DODAエージェントは2名のサポート体制で臨まれる中で、あなたに最適と思われる案件紹介や書類面接対策を入念に行ってくれます。
特に書類面接対策というのは、企業目線での情報が欲しいものですがDODAエージェントには採用プロジェクト担当がいますので重宝する事でしょう。また模擬面接も行われていますので、本番前に練習をする事で自信を持って臨める様になります。それから後述しますがDODAエージェントにはスカウト登録機能というものがあるので、積極的に使ってみるのもいいでしょう。
リスト | 内容 |
運営会社 | パーソナルキャリア株式会社 |
資本金 | 11億2,700万円 |
所在地 | 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング27F(本社) |
電話番号 | 03-6213-9000(代表) |
対象エリア | 全国各地 |
求人案件 | 幅広い業職種から選べます |
キャリアアドバイザー | 有り |
▍DODAエージェントにはスカウト機能があり、これは会員登録後にサイト上の「スカウトサービスへ申し込む」ボタンから申し込む事ができます。WEB履歴書なるものに必須項目はもちろん、必須でないところも出来る限り記載して準備を済ませてください。そうするとあなたのスキルや経験などに関心を寄せた企業から面接オファーが届く場合があるので、届けられるオファー案件も有力な選択肢になることがあるでしょう。
スカウト機能の活用のポイントとしましては、出来るだけWEB履歴書に各事項を細かく記載する様にしておくのがいいでしょう。例えば全く同じ経歴だったとしても片方は必須項目しか埋められていない、もう片方は必須でないところまでしっかりと埋められているという事であれば、後者の方が閲覧チェックしている企業担当者からは、熱心だという様に見られやすいからです。またWEB履歴書は、最終更新日もチェックされていますので、出来るだけ常に更新を心がける様にした方が良いと思われます。
▍DODAエージェントのキャリアアドバイザーは、あなたにとって長期的な視点も含めて最適だと思われるキャリアプラン形成を行い案件提案をしてくれます。非公開を含めた膨大な案件量の中から案件を選んだり、キャリアプランが自分の中で定まっていなかったりすると案件選びが困難になるものです。DODAエージェントならキャリアアドバイザーが、あなたの希望を中心に適性や強み・弱みを勘案して行きながら、同時に潜在的な自身でも気づいていないスキルや可能性を探り出してキャリアプランを考えてくれます。
なので例えば、「まだ自分がどういった方面で活躍して行ったらいいのかがわからないでいる。」などという場合でも大丈夫ですので、安心してください。応募する案件が決まれば今度は、その企業に合わせた書類添削や模擬面接も含めた面接対策も行ってくれますので、来たるべき企業面接本番に向けた精度の高い準備が出来る事になるでしょう。
企業へのエントリーから、応募書類の提出に面接の日程調整などはすべてキャリアアドバイザーが代行をしてくれますので、物理的にも楽だと思われます。またキャリアアドバイザーというプロフェッショナルがあなたの後ろ盾としてついていますので、転職活動の最中に生じる疑問や不安点などは、つどつど相談されるといいでしょう。キャリアアドバイザーがプロの視点・立場からアドバイスを行ってくれます。
▍DODAエージェントの面談はWEB登録後にキャリアカウンセリングとして行われます。アドバイザーと1対1の形式となり、プライバシーが守られた個室で行われます。DODAエージェントの面談場所ですが、札幌・仙台・東京・横浜・名古屋・大阪・広島・福岡のいづれかになります。
開催時間は平日が9:00〜20:00(開始)で、土曜日が10:00〜18:00(開始)となります。面談の服装は必ずしもスーツである必要はなく別に私服でも構いませんが、その場合は落ち着いた清潔感のあるコーディネートが良いでしょう。面談の時に、具体的なあなたの転職に関する希望や経験・スキルの棚卸が行われ、同時に潜在的なスキルや可能性についても探って行きます。
自分について適性・適職を掴みかねていたり、希望が定まっていなかったりする場合には、そのむねを率直に面談で相談される様にしてください。そうした部分も含めて面談時の内容がキャリアプラン考案の基礎となってきますので、キャリアカウンセリングは大事になってくるわけです。あくまでも転職相談の面談となりますので、あまり肩の力を張らずに、そして事前に相談内容を頭の中で整理して臨まれるといいでしょう。
▍DODAエージェントの評判です。使い心地はどうだったのか?実践者レビューを、ご覧ください。
★DODAに登録するまでは面接が苦手だったのですが、担当者がまとめてくれた面接のテクニック集がとても役に立ちました。自分の得意な分野に話が向くように持って行けたおかげで、苦手な面接も苦にならず内定をもらうことができました。お給料の交渉もしてくれて、希望通りの転職ができました。(30代男性)
★中小企業から大企業まで、幅広い優良企業の求人があると思います。転職支援サービスが利用できるので、キャリアカウンセラーがついてくれて、希望に会った求人を紹介してもらえました。転職後のフォローもしっかりしていて、サポート体制もバッチリだと思います。(30代女性)
★最初に担当してくれたアドバイザーは、専門知識が私より低かったためアドバイザーの交代をお願いしました。交代した後のアドバイザーは、私の求める仕事をきちんと理解してくれて、希望に沿った提案をしてくれたので、満足する転職ができました。(30代女性)
★求人量は多いのですが、中には質のあまり良くない求人も混じっているので、キャリアカウンセラーを通して紹介してもらうのがおすすめです。急なトラブルに対する対応が早くて、すぐ電話が繋がるのはとても助かりました。電話でのやりとりが多いので、電話が苦手な人は少しうざいと感じるかもしれません。(30代男性)
★担当者の対応が丁寧だという口コミを見て、DODAに登録しました。面接のサポートが素晴らしくて、面接スキルは本当に磨かれます。求人の量もすごく多くて、選ぶのに苦労するくらいです。(20代女性)
★キャリアを踏まえて求人を紹介してくれたので、的確にあっさりと転職を決めることができました。非公開の求人もあるので、希望は妥協せずにきちんと伝えるといいと思います。(40代男性)
★他社には登録したことがないので比較はできませんが、不満点は特にありません。求人量は多かったけど、応募を急かされることもなく、マイペースで転職ができました。(20代女性)
▍DODAエージェントは業界の中でも最大級の規模を誇るサービスなので、プロのキャリアアドバイザーをつけての転職活動を望んでいるのなら、うってつけのエージェントだと思います。
長い人生をやり抜いて行く仕事を探すというのは、要所要所で自分一人だと迷う事があるものですが、傍らにアドバイザーの存在があれば的確に進みやすくなります。そして魅力的な非公開案件が転職選択肢の中に加わってくるのですから、前向きに検討利用を考えてみられるといいでしょう。サービス利用は最初から最後まで無料で出来ます。